令和3年度 ひばりエクササイズ
2022年3月7日
ひばりエクササイズ公認トレーナーの藤田麻里氏による健康体操です。
美空ひばりさんの名曲に合わせて振り付けされた、覚えやすく楽しみながらできる運動です。
< 3月4日(金) >
今日は体を大きく動かすことを意識して、充分に準備運動をします。
お馴染みの「愛燦燦」の曲でストレッチ♥
「表情が柔らかくなってきましたね」と講師の言葉通り、皆さんリラックスして楽しそうに体を動かせるようになりました!
大きく呼吸をしながら動きもゆっくり行うことを意識して「愛燦燦」をもう一度♥
少し意識するだけでからだの隅々まで大きく伸ばすことができますね!
曲が「真っ赤な太陽」に変わり、骨盤を高い位置から低い位置へと変化させながら充分に動かした後は、「柔」でスクワット♥
硬派な曲に合わせて腕組みしながらにらみを効かせたら、お互いに顔を見合わせて思わず笑ってしまいました(≧▽≦)
表情筋まで動かしたあとは、輪になるように椅子に座ります。
「春がきた」の音楽に合わせて手遊びをしながら「春が来たな~と思う時はどんな時?」の問いに答えます。
ふきのとう、桜、梅、すいせんなど様々な春のワードが出てきました♥
歌いながら体や脳を動かしたので脳トレもバッチリ ♪
そのまま「川の流れのように」にあわせて体を動かし、本日のエクササイズは終了です。
「ひばりエクササイズ」は、令和4年度も毎月第1金曜日に開催します。
各回ごとに申込み受付中です。まだ人数に若干余裕がありますのでぜひご参加下さい!
次回、令和4年度最初の開催日は、4月1日(金)です。
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
< 2月4日(金) >
初めてご参加の方も、講師がひとつひとつの運動を丁寧に教えてくれるので大丈夫♥
座った姿勢で、足をトントントン🎶
骨に刺激を与えると骨の密度が高まり、骨粗鬆症を予防します。
おなかの奥の筋肉、インナーマッスルもしっかり鍛えていきます。
スクワットを取り入れたトレーニングは「柔」の曲に乗せて♥
講師より「骨盤を正常な位置に保つのはとても大切です」とお話がありました。
その大切な骨盤まわりの筋肉をゆっくりと丁寧に動かします。
更に骨盤底筋も鍛えて、尿漏れ予防もしっかりとしていきます‼
「真っ赤な太陽」ではアップテンポのリズムに合わせて骨盤を動かす運動です。
最後は「川の流れのように」で、ゆっくりと全身のストレッチをして終了 。
ひばりエクササイズは、肩甲骨や骨盤を動かし、足の筋肉を鍛え、骨の健康を保つなど様々な運動を楽しく行うことができます。
4月以降も、毎月第一金曜日に開催していきますので、ご興味のある方、是非ご参加下さい。
次回開催日は3月4日です♥♥♥
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
< 1月7日(金) >
今年初めてのエクササイズは、前日降った雪が残る寒い日でしたが、参加するのを楽しみにして下さっていた皆様と、新年の挨拶を交わしながら始まりました。
準備運動をしながら、藤田講師が皆さんに聞いていきます。「今年に入ってからお餅をいくつ食べましたか?」
「14個!」と答えた方は なんと”お餅クイーン” と命名されちゃいました(笑)♦♦♦
今年も藤田講師のおかげで笑いに満ちた楽しい時間となりそうです。
笑ったあとはお馴染みの「愛燦燦」で、しっとりと指先まできれいな動きでひばりさんになりきって(^^♪
「港町13番地」が流れると初めてにもかかわらず、軽快なリズムに自然とからだが動いて、最後は決めのポーズ!
参加者から思わず「おもしろい!」と絶賛の声があがりました💛
この勢いのまま「真っ赤な太陽」に曲が変わっても、リズムに合わせてノリノリ♪
終わってみると、ほっぺがほんのり赤くなって全身がぽかぽか♥
今年も、明るい講師とひばりさんの曲にあわせて楽しく体操していきましょうね‼
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
< 12月3日(金) >
今回は、素敵なクリスマスソングに合わせて座ったままでもできる準備運動からスタート♪
続いて「愛燦燦」の曲で全身のストレッチ♥
インナーマッスルを鍛える動きがあるので鍛えたいところを意識するとさらに効果的です。
「真っ赤な太陽」では、大きな動きで骨盤を動かします。
座ったままでも体操ができるのでそれぞれの体調に合わせて参加できます。
最後は「川の流れのように」で体操したのですが「その曲は私の人生そのものなんです」とおっしゃる方やそれにうなずく方も。
なじみのある曲でのエクササイズは思い出を振り返ったり、それを言葉にしたりする機会にもなります!
講師の楽しいおしゃべりと、ひばりさんの素敵な曲のおかげで今日も楽しく体を動かすことができました。
次回も楽しみです♥♥♥
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
< 11月12日(金) >
10月1日が台風により中止になってしまったため、今回が初回になりました。
はじめに椅子に座ったままでもできる準備運動をしながら自己紹介をしていきました。
「○○子です。好きな曲は愛燦燦です」というように下の名前と好きなひばりさんの曲を紹介してもらいました。とても親しみの湧く自己紹介になりました♥
「川のながれのように」や「愛燦燦」の人気が高いようでしたが、「やくざ若衆祭り唄」などひばりマニアを思わせる曲名も出てきました。
和やかな雰囲気になったところで、いよいよ愛燦燦の曲に乗せて手首をしなやかに動かします。
「愛燦燦」は雨、風、愛を歌詞に表すことで人生をたとえているようです。
一曲終わるころには肩まわりがポカポカ♥
続いて「真っ赤な太陽」に合わせて骨盤エクササイズ。アップテンポも心地よいですね(*^^*)
その後は、輪になり「ひばりと言えば…」のリズムに合わせてひばりさんの思い出を順番に聞いていきました。
皆さん、いろいろな思い出話をして下さり、ひばりさん愛を感じました。
最後は人気の高かった「川の流れのように」に合わせて骨盤と肋骨を中心に体を動かしました。
ひばりエクササイズは、筋力を作り、柔軟性を高めて転倒を防止します。また、骨盤底筋を鍛えることで、尿漏れ予防の効果もあります。
次回も、太陽のように明るい講師と一緒に、大好きなひばりさんの曲で楽しく運動していきましょう ♪