5/26 水曜とみひ健康広場
2021年5月27日
- 5/26からスタートした、【水曜とみひ健康広場】
- 全5回、午前・午後の2部制で、7月末まで第2・4水曜日に開催します
- 初日の午前の部は、ビアレ横浜にある「カーブス並木店」の皆様にご協力いただき、
- 筋トレ・体操講座を行いました
- 最初にスライドを使って、筋肉と脂肪の関係、筋肉がないとどうなるのか
- わかりやすく説明していただきました
- 筋肉が硬いと怪我をして痛めてしまったりする恐れがあるので、
- ストレッチのやり方も教わりました
肩甲骨も伸ばします 徐々に体がポカポカしてきました
- 最後に、自宅でできる簡単な筋トレ「スロースクワット」も実践してみました
- 4秒で腰を落とし、落としきったところで4秒キープ、4秒かけて膝を伸ばす。 といったものです
- 少し時間をかけるだけで筋肉への負荷の度合いが変わってきます
午後は参加された皆さんで童謡を口ずさんで楽しみました
- 地域での歌の集まりが中止になってしまい、残念に思っていたため、
- 久しぶりで嬉しい。とお言葉をいただきました
- フェイスシールド、アクリル板も準備がございますので、気になる方はご利用いただけます。
- できる範囲で楽しめるように、今後も対策をきちんと行っていきます
- 音楽はオアシス
オンライン講座も企画中です
- 次回は、午前に近隣のデイサービスにご協力いただき、座ってできる体操教室を
- 午後は歌を楽しむ会(歌謡曲)を開催いたします
まだまだ、皆さまのご参加お待ちしております お楽しみに
地域包括支援センター 保健師 加納