横浜市 富岡東 地域ケアプラザ BLOG

体幹を鍛えよう!(全4回)

2021年11月25日

11月25日(木)  体幹を鍛えることでいつまでも元気にウォーキングできる体づくりを目指して頑張ってきた講座も今回が最終日、総集編となります。

まずは、ボールを使ったストレッチと筋トレです。

片手でボールを持ちスクワットのように膝を屈伸させながらボールを足の間に通し反対の手でキャッチ!

次は股関節を鍛えるために、膝にボールを挟んでお尻をキュッと締めるように歩きます。

さぁ、これまで学んだことを意識してウォーキングをしてみましょう。

最後は皆さんの歩く様子を撮影した動画を講師と一緒にチェックします。

自分の歩いている姿を見ながら、「正しくかかとから歩けるようになった」「癖を直すきっかけになった」と、トレーニングの効果を感じたようです。

今回の講座で今までの自分の歩き方の癖を知り、習得した正しい姿勢・歩き方を意識して、日々のウォーキングに生かしてもらえると嬉しいです💛

「体幹を鍛えよう!」講座は大変好評をいただいたのでR4年1月13日~第二弾を開催いたします。

皆様のご参加お待ちしております(^^)v

 

 ♦ 

 

10月28日(木) 2回目の講座を開催しました。

正しい姿勢で歩くためには体幹を鍛える事が大切です。
体幹がしっかりしていないと腰、膝、足首を痛める原因となります

始めに片足立ちでのバランス力や、壁に背中、肩を付けて正しい姿勢の指導を受けたら、

歩き方のチェックです
今回は、一人ずつ歩く姿を動画で撮影しました。

まずはいつも通りに歩いた自分の姿を見てみます。


「がに股の人はももの内側の筋肉が弱いからですね」

「小股で早歩きの人は足が上がっていないので転倒しやすいですよ。意識して大股で歩くよう筋力をつけましょう」

「からだが右に傾いているので左に重心を置いてみて!」
など、講師から改善点を指導されました。

改善点を反映させて歩いた姿も撮影。自分でも確認したことで更に意識ができたようです。


姿勢確認の際に前かがみになりがちの人が多かったので、ゴムバンド使ったストレッチで肩甲骨を開いたり縮めたりしました。

このままお尻で前、後ろと歩くと左右に重心が移動するので、しっかり下腹に力を入れると体感が鍛えられます。

明るい講師のおかげで今日も楽しく、トレーニングもしっかり頑張れましたね。

次回、11月11日(木)は、タオルを使って足底筋(足の裏の筋肉)を鍛えます。

 

 

   ♦ 

 

 

10月14日(木) 今日から内田絵美講師による「体幹を鍛えよう!」が始まりました。

体幹を鍛えることで骨盤の位置を整え、歩くときに大切な姿勢改善につながるので

いつまでも元気にウォーキングできる体づくりを目指して頑張りましょう

まずはストレッチ裏ももやアキレス腱などをバランスをとりながら伸ばしていきます。

次は歩き方のチェック👣

ウォーキングの基本は前に出した足はかかとから着地。後ろの足はつま先でしっかり蹴り上げる。

腕は前に振るより肩甲骨を意識しながら後ろに引くようにして振ると姿勢も整います。

 

最初はぎこちなかった歩き方も講師の指導後は、バランスもよくなり、軽やかな歩行になりました。

ボールを使ってのトレーニングでは、下腹や内ももを意識することで骨盤を整える

効果があります。

 

しっかりとしたトレーニングでしたが、講師から『今日のペースで大丈夫ですか?』と聴かれると

『大丈夫!』『また歩き方のチェックもお願いしたい』と、参加者の皆さんはとても意欲的でした。

4回続ける事で身体が馴染んでくると思うので、頑張って続けていきましょう!

次回の開催日は、10月28日(木)です。

 

 

 

このお知らせをシェアする