横浜市 富岡東 地域ケアプラザ BLOG

令和4年度太陽の森ブログ

2023年3月20日

太陽の森とは •••
毎月第2土曜日に開催している、障がい者の余暇支援です。
月毎に内容を変えてボランティアさんと一緒に活動しています。参加メンバーは登録制です。

 

3月の様子

♠♠ シイタケ狩り ♠♠   

3月11日は、釜利谷にある永島農園へ金沢文庫駅から散歩を楽しみながらシイタケ狩りにいきました。
お天気に恵まれ、暖かい日差しの中、歩道脇のつくしや梅の花を見て春を感じながら歩いていくと永島農園に到着

農園のスタッフに案内されてハウスの中に入ってみると、たくさんの菌床に大小さまざまなシイタケがたくさん(^^)
採り方の説明を受け「今日は500gを目安に採りましょう」とメンバーに声をかけて、シイタケ狩り開始です

こんなに立派なシイタケが おいしそー

「何グラム採れたかなー」と、農園の方が準備してくれた、はかりの上にのせてみます。
他のメンバーも集まり興味津々

目標の500gに近づけるためにボランティアのアドバイスも受けてシイタケの大きさを選びます。
上手に量の調整ができたので500g分のお買い上げ。
ちょっとのオーバーは農園さんのご好意に預かりました(^^)
帰り道は「お父さんが喜ぶなぁ」とか「バターで焼いて食べたい」など話しながら、また駅まで歩きました。

永島農園の皆様、本日はありがとうございました。

次回はボッチャを予定しています。
お楽しみに(^^♪

2月の様子

♦♦ 太極拳 ♦♦

2月11日は「太極拳クラブT&H」の皆様に講師をお願いして太極拳を行いました。

自律神経に優しい、癒しの曲をBGMにゆっくりとした動きと呼吸を整えるところから始めます。

一つ一つの基本動作を丁寧に教えてもらいますが、どうしても体に力が入ってしまい、メンバーからは「むずかしい!」の声😢
力を抜いて柔らかく動くことが特徴なので、簡単そうに見えるのですが、やってみると意外に難しいのです。
休憩を取りながら気持ちを整えて再度チャレンジ。
一生懸命になればなるほど肩に力が入ってしまいます。

個別に指導してもらい、みんなでもう一度合わせます。
メンバーの動きが先程よりかなりスムーズになりました

次は動物の動きを取り入れた型の中から「虎」「鹿」「熊」をやってみます
つめを立てた虎や、鹿の角を指で表わしながら、相手を倒すイメージで


最後は拳と手の平を合わせたポーズをかっこ良く決めて本日の太極拳は終了です。
体がぽかぽかになりました(^^)
みんな、頑張ったね
「太極拳クラブT&H」の皆様、ご指導ありがとうございました。


次回は初めての「シイタケ狩り」です。
お楽しみに(^^)v

1月の様子

🎍 新年会 🎍

1月14日(土)メンバー、ボランティア、ケアプラザ職員のみんなで「明けましておめでとうございます」の挨拶をして新年会を開催しました。

 

毎年恒例の書き初め🖌
いつも何を書こうか、考えてきてくれます!

書き初めが終わり、皆が待ちわびていたカラオケの開始です 
1曲終わるごとにしっかり消毒もします。
まだまだ感染予防は徹底しています。
それぞれ好きな歌を選び、時にはデュエットもしながら楽しく歌いました (^^♪
皆が好きな曲はマイクを持っている人も持っていない人も一緒に歌って大盛り上がり



カラオケの後は、手作りのお汁粉を黙食で頂きました。
「こまくさの会」の皆様、いつも美味しいお汁粉をありがとうございます

次回は「太極拳クラブT&H」の皆様と太極拳に臨みます。
お楽しみに (^^)v
本年も楽しみながら色々な活動に取り組んでいきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

12月の様子

🎄クリスマスランチ作り 🎄

12月10日(土)はクリスマスランチを作りました。
今年はケチャップライスとマシュマロで作るイチゴのババロア🍓

 

固まるまでに時間がかかるババロアから調理開始です。
いちごはフォークでつぶし、電子レンジで温めたマシュマロに混ぜます。
ピンク色に染まったクリーム状のマシュマロを容器に注ぎ、冷蔵庫へ


続いてケチャップライスに入れる野菜をみじん切りにします。
玉ねぎ、ピーマンはバッチリ!
硬い人参は少し苦戦しましたが、ボランティアの協力で何とか切り終えました。

輪切りにしたウインナーとみじん切りにした野菜をホットプレートで炒めます。

ケチャップを加えて水分を飛ばしたら、ごはんを入れて炒めます。
全体が馴染んだらケチャップライスの完成!

ケチャップライスをお茶椀に入れてお皿の上であけると上手に型が取れましたー。
これにはメンバーも大歓声

赤いライスの周りにはブロッコリーとチーズでクリスマスカラーの飾り付け
冷やし固めたババロアにはホイップクリームとイチゴをトッピング。
ランチョンマットにのせたらクリスマスランチの出来上がり

クリスマスソングが流れる中、静かに試食
(まだまだ食事中のお話しはガマンです)

とっても美味しく大満足のランチでした。
今回は包丁を使う作業が多くて大変でしたが、メンバーの料理の腕もかなり上がったように思います。
来年も色々な料理に挑戦して行きましょうね!

来月は恒例の新年会です。みなさま良いお年を 🎍

11月の様子

畑の野菜収穫と花の植付け  

秋晴れの空の下、メンバーが楽しみにしている野菜の収穫と花の植付けです

今回収穫するのはさつまいもと大根
今年は成長が遅くて心配していましたが、無事に収穫を楽しむことができました。


収穫した野菜は、メンバーが調理室へ運んでくれました。

職員が試食の準備をしている間、パンジーの苗とチューリップの球根を植付けます。

赤、黄色、紫 
たくさんの球根を植え付けました。春が楽しみです

作業をしていると「綺麗ですね」と地域の皆様が声をかけてくれました。
ケアプラザの畑は道に面しているので、花や野菜を楽しみにして下さっているようです。

隣では、さつま芋のツルを使ってメンバーがリースを作り始めました。
こちらも出来上がりが楽しみです。

最後に玉ねぎの植付けをして畑の作業は終了です。

今回の試食は、素材の味を楽しみたく、さつま芋は少量のミルクを加えて茶巾絞り、大根はスティックにして、塩でいただきました。
獲れたての野菜はみずみずしくて、手をかけなくても美味しいですね

次回、12月10日はクリスマスランチを作ります🎄
お楽しみに

10月の様子

♦♦♦ 粘土細工 ♦♦♦

毎年恒例、来年の干支の置物作りです。
光岡佐輝子先生を講師に迎えて粘土でウサギを作りました。

講師やボランティアにアドバイスをもらいながら丁寧に形を整えて作っていきます。

指でやさしくなでてひび割れをなくし、表面を整えた胴体に各部位を付けます。
形や付け方にそれぞれの個性が出ていました。


とても可愛いウサギの置物ができました
新年に飾るのが楽しみですね

来月は「なみき野菜作りの会」の皆様とケアプラザの畑で野菜の収穫と花の植付けをします。
お楽しみに

9月の様子

ボッチャ

今月はスポーツの秋ということで「ボッチャ」です

地域のボランティアと大学生ボランティアも加わり「ドラゴン」チームと「オールドルーキー」チームに分かれて対戦しました。

審判は地域のボランティア、得点係はメンバーが進んで担当してくれました。
チームごとに投げる位置を工夫してみたり、メンバー同士で作戦をたてたり

気合の入ったパフォーマンスでスローイング
見ている方も楽しくなります。

ストショットに、思わずガッツポーズ

微妙な判定の時は、計測器を使ってみんなでワイワイ(^O^)

とってもとっても盛り上がりました
実は、大学生ボランティアは今日がボッチャ初体験だったのですが、メンバーや地域のボランティアに教えてもらいながらしっかりと戦力になっていました
真剣に勝敗を争う競技であるとともに、このように皆で楽しめるところがボッチャの魅力ですね(^^☆


来月は粘土細工 ♦◊♦
恒例となった、来年の干支、兎の置物を作ります。
お楽しみに

 

7月の様子

畑の野菜収穫

この時期の恒例となった「なみき野菜作りの会」の協力による野菜収穫です。

お天気が心配でしたが、晴天に恵まれて、水分補給しながら作業開始
密集しないように2班に分かれ、場所を入れ替えて均一に収穫体験していきました。

まずはじゃが芋掘り

おいしそうなじゃが芋がたくさん(^^)

早速、調理室へ運び職員が調理

きゅうり、なす、トマト、ししとう、ゴーヤ♦♦♦
ピカピカの夏野菜も収穫できました。


収穫のあとは、花や野菜にたっぷり水やりをして畑の作業は終了

きれいに手洗いしたら、涼しいお部屋でお楽しみの試食会。
じゃが芋はオーブンで焼いてじゃがバターに、きゅうりとトマトは塩のみで頂きました。

採れたて野菜の味は格別ですね!
野菜収穫はメンバーがとても楽しみにしている事業のひとつです。
「なみき野菜作りの会」の皆様、いつもありがとうございます

8月は夏休みで、次回開催日は9月10日です。
多目的ホールでボッチャを楽しみます

6月の様子

食事作り

沖縄本土復帰50周年にちなんで、タコライスと南国のフルーツをトッピングしたフルーツヨーグルトを作りました。

ヨーグルトにトッピングするフルーツは
こちら

パイナップルは葉のついた頭とお尻の部分を思い切りよくカット
ボランティアの見事な包丁さばきに「オー!!」と歓声があがります(^^♪


他のフルーツも食べやすい大きさにカットして冷蔵庫へ…

次はメインの「タコライス」作り。
玉ねぎはみじん切り、レタスとトマトはザク切りにします。
玉ねぎは「なみき野菜作りの会」から頂きました

みんな包丁使いがとても上手で、みじん切りも問題なくできました(*^^*)


ひき肉と一緒に炒めてタコライスソースで味付けすると、部屋中に美味しそうな匂いが立ち込めました

いよいよ仕上げです。
器に入れたご飯の上にバランス良く具を盛り付け、チーズをトッピングしたらタコライスの出来上がり!

ヨーグルトにカットしておいたフルーツをのせて、冷たいデザートも完成!
沖縄の海をイメージしたランチョンマットの上に並べたら、みんな揃って「いただきます!」

黙食を守り、食べ終わってから「美味しかった~」の声
全員完食でした。

来月は、今回玉ねぎを下さった「なみき野菜作りの会」の皆様と、ケアプラザの畑で収穫作業の予定です。

5月の様子

ボッチャ

前回に続き「ボッチャ楽しもう」に参加している方々にボランティアとして参加していただき、審判もお願いしました。

準備運動の後、2グループに分かれてチーム名を決めます。

「ウルトラマンチーム」と「パリオリンピックチーム」に決まり、早速プレイボール

狙いを定めてスローイング
皆さん、びっくりするほどの上達ぶりで、ゲームは接戦となりました。



どっちがより近いかな~と微妙な時は、計測する審判の周りを囲んで皆で注目


地域の方たちとも交流しながらとても盛り上がり、楽しい対戦になりました。


来月は食事作り
沖縄料理に挑戦します
お楽しみに (^^♪

4月の様子

♦♦♦ コラージュ作り ♦♦♦  

コラージュとは・・・
写真や絵、文字などを新聞や雑誌などから切り抜き1枚の台紙に貼って一つの作品に仕上げます。
布など異素材の組み合わせも面白いですよ。

ケアプラザでは様々な素材を用意していましたが、メンバーにも事前に伝えていたためそれぞれお好みの切り抜きを持ってきていました。
それらがどんな作品に仕上がるのか楽しみです。
メンバーは皆初めてとのことなので見本を示しながら説明しましたが「好きなように自由な発想で作る」ことが一番大切です。

布やリボンは地域の方やケアプラザ職員からの寄付です (*^^*)

「これもいいね~」「これも面白そうだね~」などボランティアとの会話も弾みます。

好きなアーティストや戦隊ヒーローの写真を切り抜いて楽しそうに貼り合わせるメンバーも
制作過程で悩んだり集中力が切れてしまったメンバーは、ボランティアの声掛けで作品を仕上げる事ができました。最後にメンバーの一人が「今日は自由に作るという事を学んだ」と言っていたのがとても印象的でした。

今度は、みんなで一緒に、もっと大きなコラージュ作りに挑戦したいですね!

次回はボッチャ
どんなゲーム展開になるか楽しみです(*^^*)

 

このお知らせをシェアする