令和7年度太陽の森ブログ
2025年5月12日
太陽の森とは •••
毎月第2土曜日に開催している、障がい者の余暇支援です。
月毎に内容を変えてボランティアさんと一緒に活動しています。参加メンバーは登録制です。
5月の様子
🎏ボッチャ🎏
5月の太陽の森は、メンバーもみんな大好きな「ボッチャ」✨
新しいボランティアさんを迎え、全員で自己紹介をしました😁
ケガをしないようにまずは準備体操!
これだけでも身体が温まります(*^-^*)
3チームに分かれ、チーム名を決めてゲーム開始!!
お互いに声を掛け合ったりチームメイトにアドバイスをしたりと大盛り上がり✨
こんなスーパープレーも( *´艸`)!思わず歓声が上がります!
メンバーが審判もしっかりやりました♪
休憩時間にはカルピスで水分補給して3ゲーム頑張りました(*^-^*)
「ボッチャ」またやりたいですね✨
次回は、「消しゴムはんこ作り」です!お楽しみに☆彡
4月の様子
♥♥スイーツづくり♥♥
令和7年度4月のプログラムは『スイーツづくり』
地域カフェで働かれている店員さんお二人にご協力頂きました✨
つくるスイーツは…スコーンと生クリーム&ジャムです。
太陽の森のメンバーも役割を分担し、スコーンづくりと生クリーム&ジャムづくりに分かれます。
店員さんが一つ一つ、ゆっくりと工程を説明し、それに沿ってすすめていきます!
生クリーム&ジャムづくりも同時にすすめていきます!
本場スコーンのふわふわ生地にするためのコツは、まず実演してもらってから、みんなで挑戦✨
さぁ、うまくできたかな?
それぞれのチームのスコーンが焼きあがりました✨
とっても美味しそうです😊 それぞれ生地のカタチにも個性が光ります!
生クリーム&ジャムも完成👏
テーブルセッティングをして『お茶会』の時間です😊
しかし、、、筆者お茶会に夢中で写真を取り忘れてしまいました💦
窓からはちょうど見頃の桜が咲いてお花見🌸気分♪
メンバーからは、今年度の活動プログラムについてや、プライベートで旅行した体験談など、さまざまななお話に花が咲きました🌸
今回は高校生の学生さんがボランティアに来てくれたり、区社協の職員さんも活動の様子を見に来てくれて、いつもよりもたくさんの人で賑わい楽しい活動となりました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました✨
次回5月のプログラムは、メンバーから人気の『ぼっちゃ』です!
お楽しみにっ!