介護の未来を創る—社会福祉法人若竹大寿会 國井徳二さんのインタビュー
2025年5月15日
介護の未来を創る—社会福祉法人若竹大寿会 國井徳二さんのインタビュー
介護業界の現場で活躍するエッセンシャルワーカーの声を届ける「エッセンシャルワーカータイムズ」に、
社会福祉法人若竹大寿会 介護老人福祉施設『若竹苑』に勤務されている國井徳二さんのインタビューが掲載されました。
國井さんは、介護施設に欠かせない「ドライバー兼営繕」として活躍されており、ご利用者様の送迎はもちろん、
施設内の設備管理や修繕、車いすの整備・洗浄など、多岐にわたる業務を担っています。
さらに、ご利用者様との会話や見守り、園芸活動や草むしりなどを通じて、より快適で安心できる環境づくりに貢献されています。
また、当施設では、ドライバーの皆さんが持っている趣味や特技を活かして、
ご利用者様のためになることなら積極的に取り組んでいただいています!
例えば、園芸が得意な方は花壇の管理をしながらご利用者様と植物を育てたり、車に詳しい方は整備をしながら利用しやすい環境を整えたり。
音楽が好きな方は演奏を披露して皆さんを楽しませたり、絵が得意な方は似顔絵を描いてくださったり、特技を活かした取り組みを歓迎しています。
現在、私たちは國井さんのように「ドライバー兼営繕」として介護施設を支えてくださる仲間を募集しています!
多様な経験を活かしながら、ご利用者様の生活を支えるやりがいのある仕事です。
人と関わることが好きな方、自分の特技を活かしたい方、ぜひご応募ください。
▶ インタビュー記事はこちら:エッセンシャルワーカータイムズ
▶ 求人情報・応募はこちら:[若竹苑の採用ページ]