わかたけ訪問看護ステーション BLOG

メンバー紹介

2025年10月27日

【管理者】

●大谷 茂
血液型
A

趣味・特技
・フットサル
・筋トレ
・子どもと遊ぶ

入社までの経歴
埼玉県さいたま市生まれ
大学から横浜へ
3次救急病院にてCCUと循環器外科を経験
その後、横浜市保健師を経験後、入社


入社の決め手、入社前のイメージ
【人を幸せにする】
【スタッフファースト】
この言葉を本気で体現しようとしている! と感じたこと!

実際に入社してよかったこと
こんなに風通しの良い職場ないかと!
色んな意見が言える!そんな会社です!
こんなに大きい会社なのに、それができる! 本当にすごい!

現在の目標・やりたいことはなんですか?
まずはスタッフが働きやすい環境を作ること
遊び心を忘れず!全力で!
スタッフみんながこれを体現してほしい!

それはいつ実現しますか?
わからないけど!やる!挑み続ける!

最後に一言!
楽しい=楽ではない!
大変なことも楽しめるようなチームを!
自分達が楽しむだけでなく、
【目的】をもち! 周りも楽しませて!
そして! ビックな【成果】を!

スタッフ

看護師

●村松 あい子

血液型

A

 

趣味・特技

キャンプ 釣り ラーメン巡り

 

性格

人見知り あがり症 かまってほしい

 

入社までの経歴

消化器・血管・乳腺外科
ホスピス病棟
訪問看護ステーション
特別養護老人ホーム

 

入社の決め手、入社前のイメージ

人間関係が良さそう!学びたいことが実現できそう!

 

実際に入社してよかったこと

やりたい・学びたいと思ったことを尊重してもらえるところです!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

本当に看護もリハビリもスタッフみんな素敵なステーションです!利用者様へよりよいケアができるようにみんなで考える雰囲気がすきです!

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

家族看護や終末期ケアについてより一層勉強し、専門士の資格を増やしたいです。

 

それはいつ実現しますか?

2年以内には実現させたいです

 

最後に一言!

人前で発言する時には念入りな練習かカンペが必要です。訪問先でも緊張しますが、そこはご利用者様・ご家族に不安を感じさせないよう女優になりきりたいと思っています!

 

 

●藏合 楓

血液型

AB

 

趣味・特技

バンドのライブ、俳優の追っかけ

 

性格

好きな事はとことん調べる

 

入社までの経歴

ICU5年勤務し、わかたけ訪看へ。

 

入社の決め手、入社前のイメージ

スタッフが仲良い

 

実際に入社してよかったこと

自分の意見を言いやすく、相談もしやすい

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

看護リハの壁がない

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

在宅認定看護師の資格所得

 

それはいつ実現しますか?

5年以内

 

最後に一言!

訪問看護は楽しい

 

 

●川上 美幸

血液型

O

 

趣味・特技

PCDJ、楽器演奏、旅行、美味しい食事&お酒

 

性格

大雑把な慎重派

 

入社までの経歴

救急外来
療養病棟
精神科病棟
他警察音楽隊

 

入社の決め手、入社前のイメージ

若いパワーに漲っている、皆仲が良さそう!

 

実際に入社してよかったこと

本当に皆仲が良い。経験豊富な先輩方に囲まれていて安心感がある。飲み会楽しい!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

皆仲が良く、クリニック・介護事業所と連携が取れやすい。偉い人が偉そうにしていない。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

子ども達を心身ともに強く育て上げ、主人と世界一周旅行に行くこと。健康長生き。

 

それはいつ実現しますか?

○○年後。

 

最後に一言!

九州から引っ越してきて最初は都会にビビってましたが、ご利用者様やわかたけスタッフ皆さんの人柄に触れてイメージがガラッと変わりました!

これからもよろしくお願いします!

 

 

●山口 明日香

血液型

AB

 

趣味・特技

サウナ、キャンプ、ハイキング

 

性格

柔軟性がある

 

入社までの経歴

大学病院(脳神経外科、形成外科、HCU、放射線科外来)

 

入社の決め手、入社前のイメージ

子育てをしながら、柔軟な働き方ができそうだと思いました。

 

実際に入社してよかったこと

スタッフ皆優しいこと。訪問看護は利用者様とじっくり関われるので、楽しく、やりがいを感じています。

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

母体が法人なので、ケアプラザや特養、老健などの施設見学もでき、在宅療養を支える地域の資源について理解を深めることができました。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

利用者様が安心して長く在宅で生活できるように、必要な知識や技術を学び、ご本人やご家族の想いに寄り添いながら支援していきたいです。

 

それはいつ実現しますか?

日々の経験と学びを通して、少しずつ実現できるよう頑張ります!

 

最後に一言!

精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!

 

 

●濵田 梓

血液型

不明

 

趣味・特技

ウィンドウショッピング
ドライブ

 

性格

心配性

 

入社までの経歴

外科、訪問看護経験しました

 

入社の決め手、入社前のイメージ

明るい、仲が良さそう

 

実際に入社してよかったこと

スタッフ間が仲良くて、明るいのでいつも助けていただいてます!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

明るい、仲がいい!

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

海外旅行!

 

それはいつ実現しますか?

数年以内には海外に行ってみたい!

 

最後に一言!

よろしくお願いいたします!

 

 

●狩野 麻侑

血液型

A

 

趣味・特技

趣味:園芸初心者(バラ)
特技:料理、掃除

 

性格

良くマイペースと言われます。

 

入社までの経歴

大学病院勤務 8年
訪問看護 5年

 

入社の決め手、入社前のイメージ

若い方が多いイメージ
資格取得のため勤務を柔軟に対応してくれありがたく思っています。

 

実際に入社してよかったこと

優しいスタッフが多いこと!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

若い力!みんなパワフル!

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

元気に働き続けること!

 

それはいつ実現しますか?

これからずっと!

 

最後に一言!

よろしくお願いいたします。

 

 

●ふー

血液型

B

 

趣味・特技

ピアノ、ダンス、舞台鑑賞

 

性格

真面目

 

入社までの経歴

療養型の病棟、保育園の保健室、形成外科・美容皮膚科のクリニック、児童発達放課後デイサービス、専業主婦

 

入社の決め手、入社前のイメージ

インスピレーション

 

実際に入社してよかったこと

スタッフが明るく向上心に心打たれています!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

ご利用者さん目線!

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

訪問看護の必要性や在宅にて疾病と共に充実した生活を送ることの大切さを伝えたいです!

 

それはいつ実現しますか?

日々少しずつ

 

最後に一言!

関西魂を忘れずに、横浜の風に吹かれながら、小さな車で駆けつけます🎵

 

 

●奥村 千華子

血液型

O

 

趣味・特技

愛犬と遊ぶこと

 

性格

心配性なので初回訪問は今でも緊張します

 

入社までの経歴

3次救急病院EICU5年勤務、サービス付き高齢者向け住宅1年勤務

 

入社の決め手、入社前のイメージ

ホームページをみて風通しの良い明るい雰囲気を感じました。

面接時に訪問同行し入社後のイメージができた。

 

実際に入社してよかったこと

訪問スタッフや事務さんみなさん本当に明るく優しく、安心して訪問看護デビューできました。

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

一人ひとりの利用者様を思う熱い気持ちがあるところ!

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

終末期の利用者様の疼痛や苦痛緩和に対するケアを身に付けたいです。

 

それはいつ実現しますか?

一年以内

 

最後に一言!

訪問看護のやりがいや難しさを感じながら学ぶ毎日です。

これからも看護師としての幅を広げていきたいです!

 

 

●丸山 瑞貴

血液型

B

 

趣味・特技

漫画、ねこ

 

性格

マイペース

 

入社までの経歴

病棟勤務3年と少し

 

入社の決め手、入社前のイメージ

職場の雰囲気が良さそう

 

実際に入社してよかったこと

実際にみなさん良い人ばかりでした

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

みなさん優しいところ、支え合いができている

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

在宅看護についてよく知りたい

 

それはいつ実現しますか?

日々頑張って実現させています

 

最後に一言!

よろしくお願いします

 

 

●小佐井 栄香

血液型

O

 

趣味・特技

旅行・サウナ・お酒呑み

 

性格

のんびりマイペース

 

入社までの経歴

循環器・呼吸器内科→回復期リハビリ→美容外科クリニック→現在

 

入社の決め手、入社前のイメージ

働きやすい職場

 

実際に入社してよかったこと

仕事のしやすさ(お休みが多い、ハード面、直行直帰できる)

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

みんな優しく情熱持って仕事をしている

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

わかたけの一員として貢献していきたい

 

それはいつ実現しますか?

1年以内

 

最後に一言!

訪問看護を始めて最初はびっくりすることがたくさんありましたが、病院や施設では出来ないことが実現できると思います!

ぜひ1人1人と向き合いたい看護師さんは一緒に訪問看護師をやっていきましょう!お待ちしています。

 

 

●秋元 美奈子

血液型

O

 

趣味・特技

テニス

 

性格

明るい、サバサバしている

 

入社までの経歴

総合病院3ヵ所、クリニック

 

入社の決め手、入社前のイメージ

スタッフファーストを掲げていて、それを実現しようとしている所、皆様若い!若い!若い!笑

 

実際に入社してよかったこと

スタッフがとにかく優しくて、親切!人間関係って本当に大事だと常々実感してます。

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

皆様明るい、優しい

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

終末期ケア専門士の資格取得

 

それはいつ実現しますか?

1年以内

 

最後に一言!

働くにあたり、人間関係って1番重要です!ここのステーションは本当にオススメです!

 

●田口 健太朗

血液型

O

 

趣味・特技

野球、ソロキャンプ、オートバイ

 

性格

おおらか(おおざっぱ)

 

入社までの経歴

総合病院4年、訪問看護1年

 

入社の決め手、入社前のイメージ

老人施設のイメージが強かったです!!

 

実際に入社してよかったこと

一人で訪問に出ていても、すぐ連絡をとりあえるので安心しながら訪問に出かけられます!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

「訪問看護とは」など、いろはの「い」から訪問看護を学べるので、毎日楽しく勉強できます!!

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

認知症看護のスペシャリストになりたいです!

 

それはいつ実現しますか?

まだまだ先の話になりそうですが、日々の看護から沢山の学びを得たいと思います!

 

最後に一言!

在宅で暮らす方の人生の1ページになれるよう頑張ります!

 

●梅原 摩耶

血液型

A

 

趣味・特技

推し活🇰🇷

 

性格

情に厚い

 

入社までの経歴

大学病院で4年勤務したあと、がん看護に携わりたいと思い、がんの専門病院に長く勤めていました。(婦人科、ICU、HCU、特別個室病棟)

 

入社の決め手、入社前のイメージ

子育てしながら柔軟な働き方ができるところが一番の決め手でした。

 

実際に入社してよかったこと

在宅看護の奥深さ、やりがいを感じながら日々楽しく働くことができていて、思いきって転職して本当に良かった‼と思ってます。

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

どのスタッフもみんな優しく、困ったらいつでも助けてくれます。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

在宅看護を極めたい。

 

それはいつ実現しますか?

日々学びながら、ずっと成長し続けられたら…と思ってます!

 

最後に一言!

子育てしながらの転職に不安はありましたが、ずっと挑戦したかった在宅看護に携わることができて、毎日楽しく働いています。
素敵なスタッフに囲まれて、わかたけに転職を決めて本当に良かったと思っています。
未熟者ですがこれからも頑張りますので、よろしくお願いします🙇

 

 

●石川 琴代

血液型

A

 

趣味・特技

子どもと遊ぶこと、カメラが好きです

 

性格

几帳面だったり大雑把だったり…

 

入社までの経歴

循環器内科、腎臓内科、救急科病棟で勤務していました。

 

入社の決め手、入社前のイメージ

見学させていただき雰囲気が明るく、利用者の情報共有も活発に行われていたため。

 

実際に入社してよかったこと

社内チャットで困ったことをすぐに相談でき初めての在宅でも安心して訪問できています。

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

人間関係の良さ、職場内の風通しの良さ

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

終末期看護、がん看護の知識を深めたいです

 

それはいつ実現しますか?

できるだけ早く!

 

最後に一言!

訪問看護初心者の未熟者ですがよろしくお願いします!

 

●工藤 麻美

血液型
B

 

趣味・特技

鋼線牽引のやぐらの組み立て

 

性格

マイペース

 

入社までの経歴

大学病院整形外科にて10年勤務

 

入社の決め手、入社前のイメージ

雰囲気の良さ、柔軟な働き方ができるところ

 

実際に入社してよかったこと

スタッフの皆さんが優しくて素敵すぎます

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

どの年代、ケースにも、寄り添い、探求していくところ

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

訪問してもらえてよかったと言ってもらえるような看護師をめざしています

 

それはいつ実現しますか?

コツコツ実現していきたいです

 

最後に一言!

がんばります!

 

●小島 未夢

血液型

B

 

趣味・特技

最近ピアノを始めました!

 

性格

心配性

 

入社までの経歴

急性期病院(婦人科、乳腺外科)、クリニック(消化器内科)を経てわかたけ訪問看護ステーションへ入社しました。

 

入社の決め手、入社前のイメージ

面接やSNSを見て決めました❗みなさん明るく優しいイメージがありました

 

実際に入社してよかったこと

研修や勉強会があり、学べる機会がたくさんあるところがとても良いです!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

入社前のイメージ通りで、みなさん優しくとても働きやすい職場です!

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

はやく仕事に慣れ、みなさんの一員として貢献できる!

 

それはいつ実現しますか?

1年以内

 

最後に一言!

精一杯頑張ります❗

 

リハビリ

■理学療法士

●勝又 淳郎

趣味・特技

食べ歩き スポーツ観戦

 

入社までの経歴

老健施設やデイサービス

 

入社の決め手、入社前のイメージ

職場がとても明るく楽しそうだったからです!

 

実際に入社してよかったこと

皆さん優しいです。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

利用者さまが安心安全に、その人らしい生活が続けられるように支援していく事です。

 

それはいつ実現しますか?

現在進行系です。

 

最後に一言

訪問分野は初めての事ばかりですが、今までの経験や知識をいかし頑張っていきます。
よろしくお願い致します!!

 

 

 

 

●小川 智貴

趣味・特技

野球

 

入社までの経歴

秋田県出身。
理学療法士の養成校入学のため仙台へ
その後就職を機に上京
一般病院(急性期、回復期)、生活期での勤務を経験

 

入社の決め手、入社前のイメージ

地域に根ざした活動に力を入れていること
スタッフファーストを掲げて職場の雰囲気がよく働きやすいこと

 

実際に入社してよかったこと

職場の人間関係の良さが1番だと思います。

働きやすい環境があることで仕事に集中でき、それが新たな目標が見つかるなどの2次的な影響をもたらすことに繋がったりしています。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

地域における予防事業活動について
訪問事業の展開の仕方 など

 

それはいつ実現しますか?

入社初年度から取り組みなるべく早く実用的に活動できるように頑張ります!

 

最後に一言!

より良い職場の環境作りと利用者様のために精一杯がんばります!

 

 

●寺地 絢良

血液型

AB

 

趣味・特技

オフシーズン以外は家でも外でもサッカー観戦

 

性格

明るめ、全く人見知りしない

 

入社までの経歴

岐阜出身です。岐阜の大学卒業後、愛知の総合病院、埼玉でCRC、都内の整形クリニックで働きました!

 

入社の決め手、入社前のイメージ

自由度が高そう、スタッフを大切にしていそう

 

実際に入社してよかったこと

スタッフのみなさんが職種関係なく本当にやさしい!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

職場の雰囲気がいい、みなさんが能動的なところです

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

住環境コーディネーターの資格を取る
スタジアム巡り

 

それはいつ実現しますか?

資格取得は今年度中
スタジアム巡りは全国制覇するまでがんばります!

 

最後に一言!

在宅分野未経験でしたが、みなさんのおかげで働けております!これからも戦力となれるよう精進して参ります!
(サポ仲間募集してます!ユニホーム貸せます🐬)

 

●福田 香織

血液型

A

 

趣味・特技

登山、キャンプ、旅行、ウインタースポーツ

 

性格

アクティブ

 

入社までの経歴

回復期病棟2年
老人保健施設2年
訪問看護ステーション3年
育児5年

 

入社の決め手、入社前のイメージ

子育てしやすい環境が整っている

 

実際に入社してよかったこと

直行直帰が出来るので幼稚園のお迎えに早く行ってあげることが出来ます

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

ベンチャー企業の様な雰囲気があり、常に変化している印象です。
意見交換が日常的に行われているので風通しが良いです。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

ブランクがあるので感覚を取り戻したいです

 

それはいつ実現しますか?

なるべく早めに!

 

最後に一言!

地域の方々が無理なく在宅生活を続けて行けるようにサポートしたいです

 

■作業療法士

高橋 実恵子

血液型

A

 

趣味・特技

ピラティス、飲み屋探し、読書

 

性格

社交的とよく言われ比較的いろいろな方と会話するのは好きです!

ただマイペースな面も時折マイワールドに入って話を聞いてないときもあります

 

入社までの経歴

総合病院で10年ほど脳外科、外科、リハ専門、外来を経験しました。

デイでも非常勤で働いたあとにこちらの訪問看護で勤務するようになりました

 

入社の決め手、入社前のイメージ

幅広い分野でのリハビリが経験できること、面接時から感じた明るい雰囲気と様子に惹かれて入社を決意しました

 

実際に入社してよかったこと

色々なことにチャレンジしたいとエネルギーをもらえています

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

行動力!!!のあるスタッフが多いこと、驚くほど皆さん優しいです

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

小児や予防リハなど今までとは違う分野を学んでいきます!

 

それはいつ実現しますか?

まず今年は情報収集していきます!

 

最後に一言!

色々楽しく過ごせているので、この環境に感謝してます
今後も皆で頑張っていきたいです

 

●伊藤 達樹

趣味・特技

音楽、ものづくり

 

入社までの経歴

急性期&整形外来3年、老健&通所リハ5年、訪問リハ3年

 

入社の決め手、入社前のイメージ

オープニングスタッフのような「みんなで盛り上げよう」という雰囲気が伝わってきました。

 

実際に入社してよかったこと

ベンチャーのように自分たちで作り上げて行く雰囲気が良かったです。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

専門分野を増やしていきたいです。

 

それはいつ実現しますか?

勉強会に行きつつ、徐々に広げて行きたいです。

 

最後に一言!

全力でがんばります!

 

●永瀬 健士朗

血液型

A

 

趣味・特技

居酒屋巡り

 

性格

感情の起伏が少ない

 

入社までの経歴

脳神経外科で4年働き急性期・回復期・訪問を経験

 

入社の決め手、入社前のイメージ

職場みんなで明るく親しみやすい雰囲気だったので入社を決めました

 

実際に入社してよかったこと

直行直帰出来たり自分なりに仕事を出来る

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

なんでも意見が言いやすい雰囲気があります

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

たくさん訪問に回り色々な利用者様疾患を経験する

 

それはいつ実現しますか?

現状もたくさん関わらせていただいてます

 

最後に一言!

訪問は楽しいです

 

安藤 栞

血液型

O

 

趣味・特技

ゴルフ⛳

 

性格

おおざっぱ

 

入社までの経歴

大学病院で勤務、主に回復期と訪リハに従事

 

入社の決め手、入社前のイメージ

挑戦に対して背中を押してくれる気がしたから!

 

実際に入社してよかったこと

みんなとにかく優しい!病棟の看護師さんの100倍話しやすい!笑
オンオフしっかりしてて、熱心な方ばかり!

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

職種関係なく相談しやすい環境!

未経験の方が多い中で皆で作り上げていく過程がやりがいを感じます!福利厚生もたくさんあって、月一のお弁当が楽しみです♫

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

認定訪問療法士の取得!

 

それはいつ実現しますか?

来年度までに!

 

最後に一言!

『あと3回だけ!』と言いながら5回やらせるのは愛です。

 

 

■言語聴覚士

●宮原 千里

血液型

A

 

趣味・特技

読書、キャンプ

 

入社までの経歴

11年病院勤務後、11年専業主婦を経て入社

 

入社の決め手、入社前のイメージ

長期間のブランクがあったが一緒に頑張りましょうと言ってもらえて嬉しかったので

 

実際に入社してよかったこと

フレキシブルに働ける、病院より利用者さんの生活に寄り添うことができる

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

スタッフに声がかけやすい、声をかけてくれる

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?自分のペースに合わせて働きたい

自分のペースに合わせて働きたい

 

それはいつ実現しますか?

現在実現中、今後も私生活の変化に合わせて維持できたらと思ってます

 

最後に一言!

いろいろな働き方に対応してくれる職場だと思います。ブランクある方もぜひ♪

 

●沓澤 知佳

血液型

O

 

趣味・特技

ゲーム、レジンクラフト

 

性格

几帳面に見られますが割と色々大雑把です

 

入社までの経歴

高校卒業と同時に介護福祉士の資格を取得し、特養と就労支援B型の施設に勤務。
その後養成校に入って言語聴覚士の資格を取得した後は老人保健施設とお隣の区の訪問看護ステーションに勤務していました。

 

入社の決め手、入社前のイメージ

車1台貸与で、直行直帰が可能だったこと。
子育てしながらの勤務に理解がありそうだった。

 

実際に入社してよかったこと

直行直帰はとてもありがたいです。帰宅してから子どもと過ごす時間が増えました。

 

わかたけ訪問看護ステーションのいいところ

子育てに理解があり、子どもの体調不良で実際に長く休みをいただくこともありましたが、柔軟に対応してもらえました。

急にお休みをいただく時も、仕事のことは気にしないで!と声をかけてもらえるのは本当にありがたいです。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

小児分野のリハビリをしっかりできるようになりたい

 

それはいつ実現しますか?

鋭意勉強中です!少しずつ小児の案件も増えてきているので、役に立てるよう頑張ります。

 

最後に一言!

経験年数はそれなりですが、まだまだフレッシュな気持ちで頑張ります!

 

理事長

●竹田 一雄

法人理事長でーす!

 

保有資格

機械工学修士(流体力学)

製図検定1級

大型自動車免許

大型二輪免許

スキー検定1級

ついでに

居宅介護支援専門員

福祉住環境コーディネーター

 

趣味・特技

バイク(ヨーロッパ-リング複数回経験あり。アウトバーン時速200km超)

ロードバイク(自転車)

スキー(ニュージーランドヘリスキー、スイス、カナダ経験あり)

四国御遍路(一周1,400km、一人で荷物を背負って歩いた。2周目、コロナで中断中)

スポーツによる腰椎・頸椎ダメージや各所の骨折・アキレス腱両側切断などからの自力回復に自信あり(歩行困難・車椅子生活経験複数回)

写真撮影(ポートレート、修正込み引き受けます)

読書

 

入社までの経歴

工学部卒業後、世界的に有名な電機メーカーに入り海外向け含め機器開発に15年従事、サウジアラビアはきつかった。これ以上、馬鹿の下では働けないと限界を感じて退社。働く人が求める組織や仕事のあり方を、自ら実現してみたかった。

 

訪問看護サービス開始の決め手、開始前のイメージ

この事業、在宅維持のキーのため長年の法人悲願。しかし多くの訪看が人間関係でうまくいっていない様子を見ていて、人格的に優れたメンバーが集まる時を待っていた。今回縁あって、大谷さんという意欲的で人柄も良い人材から、責任を持って事業を開始したいと言う申し入れを受けたため、複数回の話し合いの上で入社してもらい事業を任せることにした。 

 

訪問看護サービスを実際に開始してよかったこと 

大谷さん、責任者として当初想定より(申し訳ない)はるかに素晴らしい。性格が良く、メンバーを陽気にさせる。困難にめげない。自らやる。(新規事業の責任者は、これらが大事)

類は友を呼ぶの例えどおり、集まってくれたメンバーがそれぞれ本当に素敵な人たち。

自分も専門資格があれば参加したいチーム。これなら失敗するはずが無い。

仕事は、スタッフがやりがいを持って気の合う仲間と楽しくするのが、一番大事。

 

現在の目標・やりたいことはなんですか?

このメンバーなら、サービスを広げ、もっとたくさんの人たちの役に立つべき。

やる気があって気持ちの良い人たちに、もっともっと集まってもらいサービスを広げ拠点も増やしていきたい。

 

それはいつ実現しますか

メンバーの頑張り次第だけれど、1~2年後には次の拠点開設を期待。

 

最後に一言!

この先の発展と大活躍考えると、わくわくします。メンバーの皆さん、法人一同が期待してます!

 

このお知らせをシェアする