午後の音楽会
2021年7月13日
午後の音楽会 *今年度の午後の音楽会は不定期で開催します。
6月28日 ♪ ヴァイオリン・チェロ・ピアノの演奏会 ♪
一年ぶりとなる「午後の音楽会」は、トリオ・アリエッタの皆様をお迎えして、ヴァイオリン・ピアノ・チェロの演奏会を開催しました。
通常は、どなたでもご参加頂ける「午後の音楽会」ですが、今回は感染予防の為、事前予約制とさせて頂いたところ、受付開始から、あっという間に定員となりました。
残念ながら申し込みをお受けできなかった方々には申し訳ありませんでした。
音楽会当日は、座席の間隔をとり、消毒をしたうえで換気をしながら開催しました。
それでは…オープニングはグリーグ作曲アリエッタより テーマ の演奏です🎶
ヴァイオリンのソロはオペラの幕間に演奏される「タイ―スの瞑想曲」。
明るい踊りのリズムの「ガボット」は一度は聞いたことがある方も多いのでは🎵
ソロ演奏の最後はピアノで「月の光」・・・とても美しい旋律でうっとりします♥
ドビュッシーの有名な曲ですね。
ここからは3つの楽器で奏でるピアノトリオです♪
「夏は来ぬ」に始まり、オペラの美しい曲「カヴァレリア ルスティカーナ」そして最後は、シューベルトの
いつも一緒に歌っていたコーナーは、残念ながら感染予防の観点から鑑賞のみとしましたが、
夏の思い出、茶摘みの歌、海など、これからの季節にあった曲をたくさんお楽しみ頂きました。
皆さんで合唱できる日が待ち遠しいですね♥
最後は皆様からのアンコールに応えて「メリーウィドウのワルツ」の演奏で終了となりました。
様々なイベントが中止されているなか、久しぶりの生演奏をお楽しみいただけたのではないでしょうか。
ご参加頂いた皆様、トリオ・アリエッタの皆様、本日はありがとうございました♥