ご提供サービス
2020年9月11日
ご提供サービス
ケアプラザとは・・・
横浜市が中学校区に一つを目安に整備を進めている、地域の身近な福祉保健活動の拠点です。
ケアプラザには①地域交流、②地域包括支援センター(生活支援体制整備事業含む)、居宅介護支援事業、デイサービス(通所介護)の4つの部門があります。
①地域交流
地域の皆様に福祉・保健に関する活動や情報交換・相互交流のための場を提供し、地域の支え合いの輪を広げます。
ボランティア活動・子育てグループの活動等にお部屋を提供します。
地域の皆様と連携し、福祉保健にかかわる学習会・講座、皆様と楽しめる事業などを企画してまいります。
地域のニーズに応じてさまざまな事業を企画します
②地域包括支援センター・生活支援体制整備事業
- 保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士の3職種(地域包括支援センター)と、
- 生活支援コーディネーター(生活支援体制整備事業)が協力し、
- 高齢者や、そのご家族が安心して暮らしていく為の相談に応じ、必要な情報を提供しています。
- また地域包括支援センターでは担当エリア内の要支援1・2の方の介護予防ケアプランを作成したり、
- 市から委託を受けて、地域の皆さまのために介護予防講座を開催したりしています。
- ※担当エリア 富岡東3丁目10~ 6丁目 / 並木2~3丁目 / 福浦 / 幸浦 / 八景島
- ケアプラザに直接来ることが難しい方には、訪問で対応いたします。(相談・訪問はすべて無料です。)
- まずはお気軽にご相談下さい!
地域包括支援センターの事業案内
- ・総合相談 権利擁護
- 介護保険 成年後見制度 消費者被害 高齢者虐待 認知症など、、
- ご家族や、近隣にお住まいの方で気になること、困りごとがあればご連絡ください。
- ご本人さまからの相談も受け付けております。
- 事前にお電話をいただけると幸いです。(電話番号 代表:045-776-2030)
- ・介護予防普及啓発
- 地域の高齢者の皆さまが、できるだけ元気に、自立して暮らしていられるように、
- 要支援・要介護状態が悪化せず、状況が少しでも改善されるように、
- 皆さまの健康に関する情報提供や、講座を開催しています。詳しくはこちらをご覧ください。
生活支援体制整備事業の案内
- ・地域活動についてのご相談、地域活動のご案内
- ・横浜市介護予防・生活支援サービス補助事業についてのご相談
- ※車いすの無料貸し出しも行っております。
- 予約が必要ですので、まずはご連絡・ご相談ください。(当日でも対応可)
③居宅介護支援事業
介護支援専門員(ケアマネジャー)がご利用者の心身の状態、家庭の状況に応じて、介護保険のサービスを組み合わせて計画的に利用できるようにケアプラン(介護支援計画)を作成します。
[ご利用できる方]
■介護認定を受けられて、介護保険のサービスをご利用されたい方。
■認定がまだでも介護でお困りな方。
介護保険に関するご相談・ケアプランの作成を承ります。直接ご来館、又はお電話でお問い合わせ下さい。原則として費用は無料です。
④デイサービス(通所介護)
介護の必要な高齢者の方々、自立支援、心身機能の維持・向上、またご家族の介護負担の軽減を目的として、「機能訓練」「レクリエーション」「健康相談」「入浴」「送迎」等を提供しています。
楽しく1日を過ごしていただくサービスです。もちろんご利用の際はご自宅まで送迎致します。ご利用ご希望の方はご担当のケアマネジャー様にご相談下さい。※ご利用前に施設内のご見学やご質問がある場合は、お気軽にお問合せ下さい。
ご利用出来る方
■要支援1・2及び、要介護1~5の方。
■認知症高齢者の方でも集団生活が可能であればご利用できます。
ご担当のケアマネジャー(介護支援専門員)様を通じてお申し込み下さい。ご担当のケアマネジャーが決まっていない方につきましてもご相談に応じます。ご利用費用については介護度によって異なります。詳細についてはお尋ね下さい。
機能訓練(リハビリ)&リラクゼーション
お身体の状態に応じた様々な機能訓練やリラックスメニューをご用意しています。
1日の流れ
- 8:30~ 送迎開始
9:30~ デイサービス開始 健康チェック、入浴、機能訓練
12:30~ 昼食
13:00~ 口腔ケア
13:30~ 機能訓練(体操・マシン運動等)、個別レクリエーション、リラックスタイム
16:30~ 送迎開始
17:30 送迎終了